孤独死現場も立ち会える法務事務所です。
荒れた現場からも重要書類を探し、手続きを完了させます。


こんな不安はございませんか?

遺産相続の手続きを進めないと分かりつつ、どの方にも毎日の生活があります。仕事の都合も考えると、手続きを行う時間を思うように確保する事もむずかしいと思います。そのような方が、現代では多くいらしています。
ご自身で実際にやり始めてから困る事

故人の生前の生活状況を把握できていない場合、生前に取引をしていた保険会社や銀行などの契約先を色々と調べる必要も出てきてしまいます。個人情報保護の観点から情報管理に厳しく、たとえ親族でも多くの手順や時間を要します。
決まり事と分かりつつ、色々と課題が山積します。
- インターネットに情報が溢れすぎていて、何が正しいか分からず、どんどん混乱した。
- 書類の不備があったとはいえ、何度も行き来した上、毎回の待ち時間が多く、とにかくストレスがすごい。
- 手続きを一箇所で済ませるようにできないものか。
- 証明や確認作業を考えると、今更ながらまだ本人が生きている内に済ませておきたかった。
- 日帰りできる距離に実家があるわけじゃないので、戸籍や評価証明など、手続き書類の取り寄せや相続書類の実家探索など、本当に大変すぎた。
- 主人が働いてるので子供の相手をしながら一人であれこれやるのがしんどすぎる。負担でしかない。
億劫になる最大の要因

ご自宅で
- 法定相続情報一覧図の作成
- 財産目録の作成
- 遺産分割協議
- 遺産分割協議書の作成

法務局で
- 不動産登記簿謄本の取得(3ヶ月以内)
- 不動産評価額の調査(10ヶ月以内)
- 相続登記申請
- 名義変更確認(10ヶ月以内)

金融機関や証券会社で
- 残高証明書の取得(3ヶ月以内)
- 相続届の取得(3ヶ月以内)
- 評価額の調査(3ヶ月以内)
- 相続届提出(10ヶ月以内)
- 口座の名義変更
- 名義変更確認(10ヶ月以内)
- 口座の解約(10ヶ月以内)

役所で
- 相続人の戸籍謄本の取り寄せ(3ヶ月以内)
- 被相続人の戸籍謄本収集
- 固定資産評価証明書の取得(3ヶ月以内)
- 法定相続人の調査(3ヶ月以内)
- 相続税の申告(10ヶ月以内)


実際によく頂戴するお悩みを解決します
調べながらが大変すぎる。普段のまま、丸投げでお願いしたい。このようなご要望をお寄せいただいております。お任せください。そのお悩み、解消します。
毎日が忙しくてどうしたらいいか、、

お問い合わせいただいた後、ご都合の良い時間で大丈夫ですので一度お電話やLINE等で状況をお伺いします。その後はメールで進捗をご共有しながら順次対応を進めてまいります。
相続の件が気になりすぎて、いつも落ち着かない、、

私達は多くの事例を問題なく解決してきております。安心してお任せください。
やった事ないから段取りがわからない、、

初めての方でも問題ございません。私達の方で出来る限り対応を進め、お客様の手を煩わせてしまう事を最小限に留めます。
私たちがお客様の負担を丸ごと解決します。

お客様からお問い合わせをいただき、初回に状況をお伺いいたします。メール等も可能ですが、お電話やLINE通話がスムーズな事が多く、おすすめです。実際に着手するまでのご相談は無料ですのでご安心ください。
お打ち合わせの後、お見積りをメールでお出ししますので、ご納得いただけましたらご契約をお願いいたします。※ご契約事に、最初に半金を頂戴いたします。
ご契約後は、お客様には普段通りにお過ごしください。大丈夫です。あとは私達へお任せください。
相続手続き完了までの流れ
窓口はすべて弊社で完了し、基本的には各機関へ弊社が連絡をやり取りし、順次対応を進めていきます。

すべてのお客様に弊社スタッフが担当としてお付きし、法務省や金融機関、証券会社や役所など各所へのやりとりを進めてまいります。確認が必要な際も基本的に担当スタッフより適宜ご連絡をさせていただきます。
日常生活を犠牲にする必要はなくなります。遺されたご家族やご遺族様は個人を偲ぶ時期を大切にお過ごしください。
相続を難航させる問題の解決も可
連絡を取り合えない相続人の調査と進行

連絡を取りづらい方や居場所がわからない方が相続人に含まれる場合、私たちが調査を行い、ご遺族様に代わり連絡を行い、相続手続きを問題なく進行いたします。
丸ごとお任せで完了します
すべてが初めての方もご安心ください。基本、固定料金内で私たちがすべて対応いたします。

ご遺族様だけで解決しようとすると、休日や年末年始など多くの時間を費やしながら、一つ一つの工程を調べながら慎重に作業を進める必要があります。ご遺族同士での話し合いも必要ですから、完了までにどれほどの時間がかかるかわかりません。
弊社はすべての相続手続きに長けておりますので、ご遺族様に代わって最後まですべて迅速に対応できます。法務手続きの費用は、わかりやすい定額料金プランで承ります。
初めてでも安心なオールインワンセットもございます。
コミコミの安心サービス『相続手続き丸投げセット』
264,000円(税込)
※手続きに必ず発生する実費(ご自身で手続きされても発生する費用)は別途必要です。ご提案するお見積り書(無料作成)でご確認ください。
私たちが責任をもって努めさせていただきます。
行政書士法人イマジンフィールズ
-
代表行政書士
彦田純一日本行政書士階連合会
千葉県行政書士会 東葛支部所属(登録番号:22100751) -
行政書士
兼村花鈴日本行政書士階連合会
千葉県行政書士会 東葛支部所属(登録番号:23100581)
お忙しい方もご安心ください。私たちがすべて対応いたします。

万一、相続される物件に住まわれるご遺族様がいらっしゃらない場合もご安心ください。弊社が中心に連携し、事故物件でも早期に、できる限り高く売却するサポートをいたします。法務の専門家ですので、事業者連携も含め、しっかりと監督いたしますのでご安心ください。
ご遺族様に不利益を生じさせない、不動産売却の支援も承れます。
代表行政書士の彦田は、行政書士の実務のほか、通算10年以上に渡り、不動産会社を経営してきています。ですので、相続手続きのほか、事故物件や孤独死物件の売却相談や、長年放置されている空き家問題も解決してきております。弊社にご相談をいただければ、柔軟に多くの問題をお忙しいご遺族様に代わりましてあらゆる問題を解消しながら問題なく相続手続きが完了しますよう努めさせていただきます。進捗状況は定期的にご連絡をさせていただきますが、煩わしい対応は必要ございませんのでご安心くださいませ。
最初にご用意いただくのは定額パック料金だけで、その他、たとえば不動産の貸し借り、売り買いのみならず、遺品整理、解体、測量など不動産に関わる事において、最後にまとめて精算(後払い)ができますので、持ち合わせ等は必要ございません。どうぞお気軽にご相談ください。
【うれしいポイント】後払い精算制を導入
特殊清掃や不動産売却などを弊社にお任せいただける場合は、提携事業者へ最後にまとめて精算(後払い)をお客様の方で選択できるように計らいますため、ご予算を別でご用意していただく必要はございません。弊社が一限で管理しますから、相続に関するすべてのお手続きが完了するまでのお時間も、従来より大きく早めることができます。
※遺品整理や特殊清掃は、資格等は必要なしでも経験実績で仕上がりが全く異なります。これらの分野で無料査定を行う事業者の多くは、他社へ丸投げして依頼を進めるケースもございますが、後から問題が発生するケースもございます。発注の際は、どうぞ注意ください。
正しい査定をするよう、行政書士が管理いたします。
ご遺族様に有利になりますよう、できる限り高く売却するのは当然の責務ですが、それ以外にも相続に関しては複雑な対応を求められることが多々ございます。親戚同士の関係性もあり、当該代金を分割することも多く、相続に関する複雑な法務、税務等も絡むため、安易に対応を進めると家族間や親族同士で争いが始まったり、後に多額の税金が発生する事も多いです。ですので、相続する不動産の売却は通常の不動産売却以上に慎重に進める必要がございます。売る行為だけを目的とした不動産売買とは、全く主義が異なります。
相続に関する不動産の売却は、安に売る業務だけの経験では解決できない問題が多く起こります。後々に相続に関してご家族や親戚間で問題となり、ご依頼者様に損害が出る可能性も十分に考えられます。申し込んで手配を進めた挙句、トラブルが解決されずに時間ばかりが経過するという事がないよう、弊社では相続対象の不動産売却に関して特化する事業者としてお客様に向き合います。
行政書士が介入する重要性
実は、一般的な不動産会社では原則として、登記、測量、税金の手続き等については行うことができません。
トラブルが起こらないように相続不動産を売却するには、弊社のような「先生」と呼ばれる国家資格者が在籍するスタッフが必要です。
相続のお悩み総合相談室では、弊社所属の国家資格者である行政書士が対応させていただきますから、安心してお任せください。
把握しきれていない相続財産の探索を代行します。

単身住まいだったために誰にも知られないままお亡くなりになる(孤独死)方が年代を問わず増えてきているようです。とくに大都市に顕著に増え続け、今はどなたにも起こり得る可能性が年々高まってきています。
ご遺族が故人が遺されたご遺品と相続手続きを完了させるには、契約する銀行や所持金の他、投資物(投資信託や株取引等)や生命保険のほか、不動産の所有権や車など、相続財産と扱う多くのものを洗い出した上で、相続手続きを行う必要があります。でも完全に別々で暮らしていた方の相続財産が、どこにどれほど残っているか、探し出すだけでもとても苦労すると思います。突発的に起きた場合、ご遺族様には通常の生活もありますから、探索の時間を確保するだけでも大変なのではないでしょうか。
重要書類の仕分けを、孤独死現場で直接行えます。

関東圏と関西圏につきましては、お忙しいご遺族様に代わり、提携の事業者と連携し、残置状態のご遺品の中から相続遺産に該当する品や重要書類の回収をいたします。遺品整理と特殊清掃を最短で半日で完了します。※費用は別途かかります。 詳細はこちら>
入るのが忍びない現場も、すべてお任せください。

実はお亡くなりになってから発見までの時間が長くなるほど、お住まいにも、近隣のオタクにも被害が出てきてしまいます。お亡くなりにから数日の間に体から様々なものが流れ出てしまい、その後腐敗も始まることから、その空間に悪臭と害虫の発生が起きてしまうのです。壁や床に染み込んでしまうと、布で乾拭きする程度では拭い取ることはできません。仮に、賃貸住宅の場合、解約するには貸主からOKをもらえる程度まで、内装工事の必要も出てくる場合があります。
相続財産の調査(探索)も、現場の清掃もご協力できます。

残されたままの多くのご遺品の中から相続財産を探し出す必要がありましたら、遺品整理をお手配いたします。事故物件にあたる現場へも問題なくお伺いし、作業を行う現場で相続財産の仕分けを行います。最短午前中で完了しますので、スムーズな遺産整理を実現できます。

孤独死に関するご相談についてまとめておりますので、よく頂くご質問も併せてご覧ください。
相談は無料です。お気軽にご連絡ください。ご質問もどうぞ。
お電話でのお問い合わせ
平日の日中は担当者が外出している場合もございます。お急ぎの際や夜間などでは、下のお問い合わせフォームもご活用いただきますとご相談や面談の受付がスムーズに進みますので、ぜひご活用くださいませ。
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォームでは、24時間365日いつでも受付しております。お客様のお問い合わせ内容に合わせて、設問をお選びください。
- メールフォームのご利用は、『ご予約』、『業務内容』のお問合せに限らせて頂きます。営業セールスの問合せはご遠慮願います。
- 営業時間外や土日祝日のお問合せについては、翌営業日以降のご返信となりますので、その旨了承下さい。
- ご相談につきましては、状況等の把握のため、お電話で改めて詳細を伺う事になりますので、予めご承知ください。
私たちが責任をもって努めさせていただきます。
行政書士法人イマジンフィールズ
-
代表行政書士
彦田純一日本行政書士階連合会
千葉県行政書士会 東葛支部所属(登録番号:22100751) -
行政書士
兼村花鈴日本行政書士階連合会
千葉県行政書士会 東葛支部所属(登録番号:23100581)